■入学資格/18歳以上、高校卒業(見込み者含む)以上、または同等の学力を有する方
■入学時期/4月 ■修業年限/2年 ■授業時間/9:20〜15:40
人数が少ない分、一人一人にきめ細かな指導が可能。美容師は個人の知識や技術が必要ですが、綜美は何より人間性を重視し、50年の歴史からお客様に指名されるスタイリスト育成に力を入れています。
ウィッグやカット用のはさみだけではなく、ネイルやメイクに使用する厳選した教材もすべて含まれています。もちろん、代金は学費に含んでいますから安心ですよ!
AO自己推薦・AO社会人推薦入学者にはAとBを、高校推薦入学者には@〜Bまですべての特典がついてきます。
@学費からさらに入学金10万円免除
A色彩検定の受験講習料、検定料を学校が負担
Bネイリスト技能検定の受験講習料、検定料を学校が負担
綜美は、上前津と鶴舞の中間に位置し、中警察署のすぐ近くなので治安も安心です。また、大須、栄に近いので授業が終わった後すぐにアルバイトや遊びに行けますし、流行の発信地に近いので美容を志す人にとっては、常にいい刺激になります。
→綜美の地図はコチラ
綜美の先生は、とにかく生徒とのコミュニケーションが多いのが特徴です。放課後などに美容の知識や技術の相談は当然ですが、むしろ授業とは全く関係ないことを話していることが多いのです。そういった、気軽に話せる環境を作れるのが綜美の魅力です。
→動画で見れる職員インタビュー
こんなにイベントが多くていいの?という程、綜美ではイベントを開催しています。当然、NBSヘアフェスティバルやワインドコンテンストといった日ごろの成果を発揮する緊張感あるイベントもありますが、ボウリングや遠足といった楽しみながら美を追求する開放的な学外活動にこそ、人間力向上に役立つと綜美は考えています。
→イベントの模様「たかっちの休憩室」
綜美のいいところは、生徒が本当に自由に、そして活発に活動しているところです。ヘアーショウや、コンテストなどさまざまな催しを通じてお互いに切磋琢磨してがんばっています。他の学校と比べると小規模ですが、そのおかげで先生方からは細かい所までサポートしていただいています。 将来は、この学校で学んだことを大切に、人間味ある個性的な美容師になりたいです。
→在校生のメッセージ